2007年12月11日
サンタさんを呼んでみたい
クリスマス会に、サンタさんが来てくれるとそれだけですごく印象的なクリスマスになるでしょうね!
去年も、
個人のクリスマス会へサプライズで行った時、
『やっぱり、本物のサンタさんっているんだ〜!』
と大喜びのお子さんの言葉が印象的です。
Robertサンタさんは身長が高いので、小さなお子さんは始めはビックリするかもしれませんが
抱っこしてもらうと、安心して話しかけてくれます♪
さて、
サンタさんを実際に呼ぶとなると色々と大変じゃない?
と思うかもしれませんが、そんな気を使わずに気軽に声をかけて下さい。
お願いとしては、
お車代程度で十分です。
やっぱり町中をトナカイのそりで走ってくるわけにはいかないので〜。
車ですのでご理解ください♪
そして、クリスマス会では一人一人、プレゼントを渡したり一緒に写真を撮るかと思います。
そのために、サンタさんが座るイスを用意していただける助かります。
子供達にも、特別感が湧くかと思います。
サンタさんへの飲食の用意は不要です。
と、いうのもおひげもありますので、飲み食べが大変なのです。
『実際に呼ぶとなると不安だな』
と思われる方は、右のサンタさんへメッセージから、お気軽にメールを送って下さい。
去年も、
個人のクリスマス会へサプライズで行った時、
『やっぱり、本物のサンタさんっているんだ〜!』
と大喜びのお子さんの言葉が印象的です。
Robertサンタさんは身長が高いので、小さなお子さんは始めはビックリするかもしれませんが
抱っこしてもらうと、安心して話しかけてくれます♪
さて、
サンタさんを実際に呼ぶとなると色々と大変じゃない?
と思うかもしれませんが、そんな気を使わずに気軽に声をかけて下さい。
お願いとしては、
お車代程度で十分です。
やっぱり町中をトナカイのそりで走ってくるわけにはいかないので〜。
車ですのでご理解ください♪
そして、クリスマス会では一人一人、プレゼントを渡したり一緒に写真を撮るかと思います。
そのために、サンタさんが座るイスを用意していただける助かります。
子供達にも、特別感が湧くかと思います。
サンタさんへの飲食の用意は不要です。
と、いうのもおひげもありますので、飲み食べが大変なのです。
『実際に呼ぶとなると不安だな』
と思われる方は、右のサンタさんへメッセージから、お気軽にメールを送って下さい。
Posted by Hikaru72 at 10:42│Comments(0)
│クリスマスのための準備